南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #451 大丈夫!
 

#451 大丈夫!

2021/07/12
#451 大丈夫!
こんにちは(^^♪

体幹マスタートレーナーの
ガッキーです(^^)
ブログをお読みいただきありがとうございます。

大丈夫!
5月に父が他界しました。
先日、四十九日法要が済みました。

亡くなってから、四十九日を迎えるまであっという間でした。

病気が判明してから、二年間の闘病生活。

余命半年と言われていましたが、入退院を繰り返しながらですが、
本当に頑張ってくれました。

コロナの状況で、思うように面会することができない時期でしたが、
最後は、看取ることができました。

父の口癖は、
「大丈夫!」
何があっても大丈夫(笑)

主治医からは、
「高垣さんの大丈夫は、大丈夫じゃないからね」
笑いながら言われてました。

周りの人を心配させないようにするための口癖
「大丈夫!」

しっかりと僕の口癖になってます( ゜Д゜)

中学時代に父から言われたこと
野球の試合で、調子が悪かった時に言われたこと
「ピッチャーのお前が不安そうな顔で投げていたら、
野手は不安になるだろ!」
「ピッチャーは、どんな時も”大丈夫、任せておけ!”って
顔していろ」
と言われたのを思い出しました。

亡くなってから、勿論悲しみはありますが、
父に言われた事を何でもないことが思い浮かんできて、
今でも近くで見守ってくれている感じがすごくします。

父の偉大さ
父は、ホントに野球が好きでした。
亡くなる数時間前も夜にテレビで野球を観ようと話してました。

父は、高校卒業後
近鉄バファローズからドラフト2位指名を受けましたが、拒否して
ドラフト外で大洋ホエールズに入団しました。
※当時は、拒否してもドラフト外で入団できました。

ドラフトを拒否したことを聞いたときは、
「何で拒否したん?契約金もらえたのに。。」
と僕は父に言いました。

父の答えは、
「ある人の下で野球がしたかったんや」
「自分の好きな道を選んだ方がいいから、野球ができればそれでよかった」
です。

義理堅く頑固な父でしたが、お茶目ですごく優しかった。
少しでも父に近づける様に頑張ります!!

父に
「ホンマに大丈夫か?」
言われない様に。。。(笑)

今を大切にして頑張ります!
最後までお読み頂きありがとうございました(^^♪
今後も少しでもお役に立てる内容を中心にブログを書いていきますので、
是非読んでください(^^)/

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37