おはようございます(^^♪
体幹マスタートレーナーの
ガッキーです(^^)
ブログをお読み頂きありがとうございます!(^^)!
スポーツをしている方は、それぞれ上手くなりたい理由がある
- プロになりたい
- 記録を伸ばしたい
- 強くなりたい
- 試合で勝ちたい
- レギュラーになりたい
人によっても目的、目標が違いますし、
その時の状態や気持ちでも変わります
目標計画を持つ
「3か月後には、記録を○○までのばす」
「1年後には、レギュラーになる」
「3年後には、○○の大会で優勝する」
「5年後には、全国大会で優勝する」
など明確な目標計画を作る方が、トレーニング集中できます
昨日、体験トレーニングに来られた大学生
「高校の時は、クラブに所属できなかったので、大学でクラブに入りました」
「今は、試合に出る回数が少ないのですが、
試合に出るとやっぱり楽しいので、2年後にはレギュラーででたいです」
自分のしたかったことを大学に入って、できる喜び
しかも、少しでも上手くなるためにバイト代でパーソナルトレーニングに通う
めちゃめちゃ応援したくなりました
私「なんで、パーソナルトレーニングを受けようと思ったの?」
お客様「長友佑都選手の本を読んで、自分でトレーニングしてたのですが、
自分が期待した効果が出てなくて。。」
お客様「それで、トレーニングのやり方が間違ってるのかもと思い申し込みました」
今は、YouTube動画や本などで様々な情報を入手することができます
私自身もYouTube動画を参考にしたり、本や雑誌などからトレーニングを
学ぶことがあります
トレーナーとしてトレーニングや身体の基礎的な部分が分かるので、
動画や本などを見て、
などがわかります
分かりやす説明の動画や本も沢山ありますが、
直接指導を受けた方が、やはり違いがでます
身体の不足している部分を自分自身で判断するのは、なかなか難しいです
色々な動きの中で、トレーナーは判断します
などなど総合的に動きを診て、強化する部分を判断し、
- 競技
- 個々の状態(年齢やレベル)
- 期間(目標に合わせた期間)
で、トレーニングメニューを組みます
当スタジオは、完全予約制です
子供から一般の方、アスリートの方まで幅広く
指導させて頂いております
- パーソナルトレーニング
- 親子トレーニング
- グループトレーニング(6名まで)
ご質問やご相談のある方は、お気軽にご連絡ください