おはようございます😊
ブログをお読み頂き有難うございます😄
『先生、何年ぶりかに仰向けで寝れたんですよ!何時もは、腰が痛くて横向きだったのに。。。』
『朝から、気分が良くて、ハイテンション🆙
旦那から、ちょっと落ち着こうか(笑)って言われました😄』
お客様が、喜んで直接伝えてくれるのがなりより、嬉しい😆
このお客様は、フィットネスクラブや太極拳など始めようとしたけど、長続きしなかったので、周りからは
ご本人は、
『今回は、長く続きそう!!だって、身体が軽くなったし、楽しいんです😄』
本当に嬉しい😍
介護の仕事を経営されている方なのですが、
50歳代半ばになり、腰痛もあり、このままでは車椅子の生活になってしまうと。。。
ヤバイ!!
感じで私の所に来てくれました😄
昨日で、3回目のトレーニングでしたが、
『あれ!!!しっかり動けてますね!!』
『左足が、以前より動きが良くなってますね!!』
と直ぐに見て分かる位の成長😆
『仕事の合間に言われた事をコツコツやってたら、段々と動く様になりました😁』
『ちょっとキツイ時もありますが、オーバーペースにならない様に気をつけてます😅』
素晴らしい!!
空き時間を有効に使って、言われた事をする
分かっては、要るけど難しいですよね〜🙄
でも、ここがパーソナルトレーニングとフィットネスクラブの違いです😳
フィットネスクラブでは
- スタッフは、居るけど一人一人に対しての接客時間が短い
- 常にそばに居て、トレーニングを見てくれるわけではない
- 多くのお客様が居るので、身体の変化に気づきにくい
でも、
パーソナルトレーニングは、
- 一人なので、しっかりと接客
- 一人なので、しっかりと見れる
- 一人なので、変化に気づく
なのです😄
私もフィットネスクラブで働いていたので、悪いところだけではなく、
- 最新のマシーンを使える
- 色んなレッスンを受けれる
- お風呂が、充実してる
など他にも良い所は、あります。
ただ、本気で身体を変えたい!
と思う方は、パーソナルトレーニングをオススメします😄