南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
 

ブログ

こんにちは
ブログでは講座等の案内や、私たちの日常を綴ってご案内します。
2019/09/10
中学2年生女子、コバトレ体験  
おはようございます(*'ω'*)

先日、連絡があり、
『娘が、サッカーをしているんですが、ケガが多くて。。。』
『体幹が弱いからかなということに成り、一度体験したいのですが。。。』
とのお問い合わせがありました。

『体験も行っています!!』
『是非、お越しください!!』
と喜んで返事しました(^^♪

小学一年生から、サッカーを始め
現在は、中学二年生。

クラブチームに所属し、日々練習に励んでいるとの事。
ただ、ケガが多く、現在の治療中とのこと。

30分程、カウンセリングやKOBAトレの内容などを説明。
その後、トレーニングを体験してもらうことに。

先ずは、腹筋の強さや持久力をチェック(*'▽')
ファンクショナルポールに座って、チェック!!
※ KOBA☆トレのアイテム

『あれ!?』
身体が、かなり傾いているぞ!!!
保護者の方が見ても分かるぐらいのレベル(*_*;

保護者の方と本人にも状態をきちんと説明して、納得してくれました(*´ω`)

その後も何種目かトレーニングしてもらい感想を聞くと。。。
『楽しかった!!!』
『続けたいです!!!』
憂いしいです(^^♪

その後、再度説明をして、体験は終了(^^)/
可愛らしい笑顔で、挨拶して帰られました。

KOBA☆トレーニング体験希望の方は、ご連絡ください。
体験料は、カウンセリングを含めて60分 3,000円です!!!
お気軽にお問合せ下さい( *´艸`)


2019/09/09
やる気をもらう!  
お早うございます😄

土曜日は、セミナーの講師として、約20名の方にKOBA式体幹トレーニングを体験して頂きました😊

最高年齢88歳😄
最少年齢9歳😊
平均年齢は。。。秘密にしておきます😅
女性が9割😊

90分間のセミナーでしたが、皆さん楽しんで頂けたと主催者の方から、ご報告を頂きました😄

いつもレッスンに参加されてる方が、お友達を連れて参加してくれていたみたいで、翌日お会いしたら、
『友達が、凄く良かったって!!』
『何時も深く眠れないのにその日は、ぐっすり寝れたって喜んでました😊』
と。

誰かのお役に少しでも立てれたこと嬉しいですね😄

【体幹を鍛えて、日本を元気に!】
木場克己先生の言葉。

でも、お客様からのお声で
逆に元気をもらってる😆

さぁ、今週も頑張ろう!!

☆パーソナルトレーニング
☆グループレッスン
☆アロマトリートメント
お気軽にお問い合わせ下さい😊


2019/09/08
【アロマブレンドオイルのご紹介③】
〜精油の種類や効能〜  
皆さま☺
こんにちは(((o(*゜▽゜*)o)))

今日も猛暑な1日でしたね☀
私は、朝から洗濯→洗濯→掃除→洗濯(笑)
こんなけ暑いと洗濯物がすぐ乾きます(笑)


午後からは、アロマオイルでセルフケア☺



自宅には、【Cタイプ】のブレンドオイルと
好きな香りのブレンドオイルを常備しております(((o(*゜▽゜*)o)))

週に一度のフットケアをオススメします❣
日々全身を支えている足裏👣
悲鳴あげていませんか⁇


サロンでは、こちらの③種類のブレンドオイルをメインに施術させていただいております…

本日は、最終の…

【Fタイプ】➡フットケアに…

こんな方にオススメ❣
◯立ち仕事の方
◯デスクワークで下肢をあまり動かしてない方
◯スポーツやトレーニングをされている方
◯マラソン大会に向けて酷使されている方
◯浮腫が気になる方
◯身体が冷えている方   etc…


□配合精油・植物油□

⭕レモングラス
→血管拡張作用、抗炎症作用、鎮痛作用etc…
➡冷え症やダイエットに効果的

⭕シダー
→リンパ鬱滞除去作用、血液流動促進作用etc…
➡冷え性やダイエットや足のだるさに効果的

⭕サイプレス
→鬱滞鬱血除去作用、自律神経調整作用etc…
➡冷え性や浮腫解消に効果的

⭕ジュニパー
→抗炎症作用、抗リウマチ作用、鎮痛作用etc…
➡浮腫解消や筋肉痛関節炎に効果的

⭕ペパーミント
→健胃作用、抗炎症作用、鬱血除去作用etc…
➡痛みの緩和や強壮目的に効果的

ホホバオイル➕ファーナスオイルに5種類のケモタイプ精油がブレンドされております☺

精油の香り・精油の成分・精油の効能
を是非‼お楽しみくださいませ(((o(*゜▽゜*)o)))

運動➕栄養(食)➕休養(ケア)のバランスが大切です(๑・̑◡・̑๑)‼


2019/09/07
スタジオができるまで④  
こんばんは😊

さてさて、
【スタジオができるまで】も4回目の投稿となりました😊
お読み頂き有難うございます😄

では、8日目以降の様子です😊

問題であった雨漏りも何とか解決!?
鏡を設置する予定なので、片面の壁だけコンパネを入れて、強化。

入口も出来上がりつつあります😄
扉と小窓😊

9日目

壁が、徐々に完成😊
奥の小窓は、ガス栓の開閉の為に😊

8日目よりも入り口がしっかりなりました😊
見に行くのが、本当に楽しかったです😄

10日目以降は、また書きます。

2019/09/07
【アロマブレンドオイルのご紹介②】
〜精油の種類や効能〜  
皆様😊✨
1日お疲れ様でした☀
1週間の疲れが、どっ💦と出やすい週末…
是非、お身体のメンテナンス…リラクゼーションにお越しくださいませ(๑・̑◡・̑๑)🌹🍋🍊





本日は、【Cタイプ】のブレンドオイルのご紹介です(((o(*゜▽゜*)o)))

こんな方にオススメ☺
➡ストレスを感じている
➡よくイライラしてしまう
➡胃が痛くなる
➡不眠で中々寝付けない
➡リラックスしたい etc…


□配合精油・植物油□

⭕パルマローザ
→免疫刺激作用、リンパ排液作用、瘢痕形成、鎮痛作用…etc…

⭕ラベンダーレイドバン
→抗炎症作用、抗ウイルス作用、鎮痙攣作用…etc…

⭕イランイラン
→抗鬱作用、神経バランス維持作用、鎮静作用…etc…

⭕ローズマリーシネオール
→抗ウイルス作用、抗菌作用、抗感染作用…etc…

⭕カユプテ
→静脈鬱血除去作用、感染症全般に効果的…etc…

⭕ローズウッド
→皮膚組織再生作用、収斂作用、リラックス作用…etc…

⭕リトセア
→鎮静作用、誘眠作用、抗鬱作用、抗炎症作用…etc…

⭕ラブラドルティ
→健胃作用、鬱血除去作用、抗鬱作用、抗炎症作用…etc…

⭕マンダリン
→リラックス作用、誘眠作用、鎮静作用、消化促進作用…etc…

ホホバオイル➕ファーナスオイルに
9種類のケモタイプ精油がブレンドされております(((o(*゜▽゜*)o)))❣

精油の香り➕精油の成分➕精油の効能を
是非お楽しみくださいませ☺☺☺

2019/09/07
トレーニングハダイジ❗❗  


こんにちは❗

Axis Core Technologyの井堀 晃輝です❗

最近、暑かったり寒かったりが続き、
どっちかにしてくれよっ❗って思っている井堀です笑


さて皆さんはこの暑い中どのようにお過ごしでしょうか。


こんなに暑いんだから冷房つけて家にいるに決まってる❗
こんな暑い中、運動なんてありえない❗
疲れるだけ❗

色々な方がいますよね😊



身体は疲れやすかったりしないですか?
夜眠れなかったりしないですか?

もし、「身体が疲れやすい」「夜眠れない」と
感じる方必見です❗❗



こんな暑い時だからこそ運動をオススメします❗


何故かと言うと

運動をすることで自律神経が上手く働くので物事をする時のやる気や睡眠をとる時にぐっすり眠れたりいい効果が沢山あるんですよね❗


睡眠がしっかり取れるようになると疲れもとれやすいですよね❗

メリットなどはもっと沢山ありますが
これだけでもすごく嬉しい効果だと思います❗


ちなみに運動は
週に1回1時間散歩する
でもいいんです😊

この暑さは、もう少しで終わると思いますが
その残りの時間、体調を崩さないように適度な運動を心がけましょう😊

※写真はびわ湖バレイで撮った写真です。きれいですね😊


それでは失礼致します🙇🏽

2019/09/07
新アイテム  
お早うございます😊

新アイテムを購入致しました😆
それは。。。

ウエーブリング😀

身体の
『ほぐし』『トレーニング』まで
できる優れもの😆

早速、木曜日の女性のパーソナルトレーニングで使用してみました😀

『この子。。。凄い!!』
『めっちゃ気に入った!!』

って、言ってもらえました😄
お客様に喜んでもらえることが、何よりですね😄


2019/09/05
スタジオが出来るまで③  
こんにちは(^^♪

さ、『スタジオが出来るまで』もパート③まで来ました!!
お読み頂きありがとうございます(*'ω'*)

6日目を終えた状況が↓
こんな感じ(^^)/
しかし、前回の最後に書きましたが。。。
問題が、発生!!!
何と雨漏りが( ゜Д゜)

トタン屋根は、修復してもらっていたのですが。。。
左の壁が。。。濡れている(*_*;

原因を調査しましたが、明確な原因は、判明せず。。
『もしかしたら、雨桶がつまっているのでは?』
『それで、雨水が溢れてるんじゃないですかね?』ということに。
雨桶の掃除は、別途料金が。。。
『なら、自分で掃除してみるか!』
※勿論、一度も掃除はしたことがありません( ゜Д゜)

ネット、YouTubeで検索して。。。
うーん、簡単そうやけど。。。できるかな。。。

一先ず、屋根へ。
おっ!!なかなか高いやないか( ゜Д゜)

雨桶を見ると。。。
汚い。。。
長年、掃除も補修もされていなおので、ゴミ・泥・枯草がいっぱい。。
『こりゃ、これが原因やな!』
ホースとほうきで、水を流しながら掃除(*'ω'*)

何とか綺麗に(^^♪
これで、雨漏りせんといてくれ!!!

現場の工事はというと。。
扉の枠が付いてる!!!
良いねー!!

トイレの床と壁が無くなってる('ω')
これで、7日目終了!!
8日目以降は、また次回へ(^^♪


2019/09/04
大阪マラソンまで残り3か月  
こんにちは(^^♪

大阪マラソンまで、3か月を切りました((+_+))
先月頃から、そろそろ走らねば、走らねば。。。
と思いながら、1ヶ月が経過。。。(笑)

9月に入り、朝晩が割と涼しくなり、走りやすい状態に。
で、昨日久々に走ってきました!!

スマホのランニングアプリを起動し、前回の計測を確認すると!!
『7月4日 5キロ』
おい!!

2か月も走ってないじゃないですか(笑)
※全く運動をしていなかったわけでは、有りませんので(*'ω'*)

10月、11月とリレーマラソンに誘って頂いたので、
10月大阪城
11月ひらパーイルミネイション
走ることに。。。

まだ、昨年の奈良マラソンで痛めた右足に違和感が(*_*;
でも、走らないことには。。。
体重も増加傾向にあるし。。。

さあ!!頑張ろう!!

21時前にスタート!!
いつもの慣れているコース。
長居公園まで、走って行って内周を走ることに。
長居公園まで、片道2.5キロ
長居公園の内周約2.8キロ

1周目
気持ちいい!!
これなら、3周行ける。

2周目
帰ろうかな。。

3周目
やるしかないか!!

こんな気持ちで走ってましたが、終わってみれば
凄い汗( ゜Д゜)

帰って、お風呂場へGO!!
すっきり(^^)/

今月の月間目標は、150キロ!!
さあ、どこまで走れるか。。。

2019/09/04
スタジオが完成するまで②  
お早うございます😊

昨日に引き続き、スタジオが完成する迄の工程です😊
4日目

ほぼ、床全面が出来てきました😆
既にテンション上がりまくり!!

5日目
横に柱が立ちました😊
いい感じ😊
この時位から、鏡を探し出しました😀
だが、鏡が高い事に気づく(笑)
トイレの解体も始まりました😀
もともとは、和式のトイレ🚻
さぁ、どんな感じになるかな?

6日目
天井が!!
しかし、ここで問題が。。。
この続きは、また次回へ😊


<<  <  50  51  52  >  >>

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37