南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. 体幹って?
 

体幹って?

2020/03/13
体幹って?
こんにちは(^^♪

ブログをお読み頂きありがとうございます

体幹って?

  • 『体幹』という言葉を聞いたことはあっても一体どこの事なのか?
  • 鍛えるとどんな効果があるのか?

『体幹』とはなにか?

近年、スポーツだけでなく『体幹』は重要だと言われていますが、
『ココ!』が体幹と言える方は、少ないと思います

腕・足・頭部を除いた
『姿勢に係る筋肉全て』が体幹です

つまり、腹部・背部・側部などの胴体に係る筋肉となります

体幹を鍛えるメリット

  • 背骨を支える筋肉を強化
姿勢が良くなる!
姿勢が良くなることで、肩凝り・腰痛・身体の歪みなどの改善があります
勿論、見た目も変わりアンチエイジング効果も!

  • 腹横筋を強化
お腹が凹む
腹筋運動を無暗にしていても腰痛を起こす原因になります
インナーマッスルの腹横筋を鍛えることで、お腹が凹みます!

  • 筋肉量が増え、基礎代謝量が上がる
太りにくい身体を作る
基礎代謝量とは、何もしなくても一日に消費するカロリーの事です
筋肉量が増えると基礎代謝量が上がり、結果として消費カロリーが上がります
減量を目的としている方は、筋肉量を意識しましょう!

  • 腰痛が改善される
慢性的な痛みを改善し、腰痛予防になる
腰痛の原因は、筋力の低下・柔軟性の欠如・同じ姿勢を保つ
などがあります
体幹トレーニングで、筋力と筋肉の可動域・柔軟性が高まります。
  • 便秘が解消される
内臓の働きが活性化
体幹トレーニングで鍛えられる筋肉の内側には、
腸などの内臓器官があり、トレーニングで筋肉と内臓に刺激が
入り、内臓の働きにも活発になる
  • スムーズに身体が動く
スポーツのパフォーマンスアップ
手足を動かすとき、体幹部分がまず動いて、手足が連動して動きます
体幹をトレーニングすることで、結果として運動機能が向上します
  • インナーマッスルを強化
安定した身体を作る
インナーマッスルには
『立つ』『歩く』『座る』
といった基本的な動作にも重要な働きを持っています
体幹を鍛えることで、この動作がスムーズになり、
安定した身体を手に入れることができます


体幹の重要性を少しでも分かってもらえましたでしょうか?
体幹トレーニングは、自宅でもできるメニューが多いです
是非、一度当スタジオでトレーニングを体験してみてください(^^)/

3月・4月は、体験トレーニングイベントを開催しております!
グループレッスン(1レッスン4名様まで)
通常料金 3,000円 ⇒ 1,000円
になっております!

是非この機会にお友達お誘いの上、
トレーニング始めましょう!

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37