南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #92 間違ったダイエットの知識
 

#92 間違ったダイエットの知識

2020/09/09
#92 間違ったダイエットの知識
おはようございます(^^♪

体幹マスタートレーナーの
ガッキーです(^^)/

ブログをお読み頂きありがとうございます!(^^)!

間違ったダイエットの知識

ダイエットについて、間違った知識を持たれている方が
多い( ゜Д゜)


僕自身もちゃんと調べるまでは、勘違いしていた
知識や情報が多かった((+_+))

ダイエット=痩せるではない!!

Diet(ダイエット)の本来の意味を調べると
  • 日常の食事
  • 食事療法、既定の食事、食事制限
体重を減らすという意味は、ない!!
英語で、減量は

Weight Loss
健康を維持しながら減量する

ダイエットは、健康を害してまで
過激にしてはダメ!!

単品ダイエットなどを長期続ければ、
体調を崩す恐れあり
※リンゴダイエット、バナナダイエット

一つの食品で、全ての栄養素を補える食材は

ない!!!

六大栄養素

  • 糖質
  • 脂質
  • タンパク質
  • ミネラル
  • ビタミン
  • 食物繊維
上の三つ(糖質・タンパク質・脂質)が
三大栄養素

人の活動減となるエネルギー、カラダを構成する成分

この三大栄養素は、
生命活動に必須の栄養分だが、
過剰に摂取すると全て体脂肪として蓄えられる性質がある

ミネラル、ビタミンは、
三大栄養素の体内代謝活動に必要な栄養素

不足すると欠乏症、
過剰摂取で過剰症となる

食物繊維は、最近の研究で必須の栄養素とされた
  • 排泄
  • 血糖値上昇の抑制

カラダに必要な栄養素

六大栄養素は、減量中でも
カラダに必要な栄養素!!

急激な食事制限などで、
必要な栄養素を摂取出来ないと
体重は、減少するが

健康に影響が。。。

適度

適度な食事制限
適度な運動
無理のない減量計画

が大切

ダイエットについて、間違った知識はまだまだある(*_*)
僕自身も正しい知識を学び、伝えられるようにしよう!!

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37