南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #518 呼吸
 

#518 呼吸

2022/03/04
#518 呼吸
おはようございます😁

体幹マスタートレーナーのガッキーです😃
ブログをお読みいただきありがとうございます😌

呼吸
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、マスクの着用時間が
多くなってきています。

その影響で、
【呼吸】
が浅くなってしまっている人が増えております。

呼吸は、大きく分けて
  • 胸式呼吸
  • 腹式呼吸
あります。
「腹式呼吸が良いって聞いたけど。。。」
と聞くことがありますが、
胸式呼吸が悪くて、腹式呼吸が絶対いいわけではありません。

一日に2万回以上
人が一日に行う呼吸の回数は、
約20,000回以上
です。

そのほとんどが、
安静時呼吸
と言われる静かでゆっくりとした呼吸です。

この時に使われる筋肉は、
  • 横隔膜
  • 肋間筋
  • 横隔膜(腹筋群)
  • 骨盤底筋
です。
体幹を支えるインナーユニットと言われる筋肉が
多く使われます。

意識をすると呼吸は、素晴らしいエクササイズになります。

腹式呼吸ができない
先日、お客様の紹介で50代の女性が体験トレーニングに来られました。
「週5~6日、YouTube動画で30分トレーニングしてますが、
なかなかお腹周りが引き締まらなくて。。。」

体組成計で、測定しましたが
体脂肪率は、女性の平均値でした。

先ずは、姿勢などのアライメントチャックを行い、
普段されているトレーニングを確認させていただきました。

お客様「音楽に合わせて、サーキットトレーニングをしています」
私「ふむふむ。。」
お客様「クランチ、プランク、ツイスト。。。などなど」

週5回以上トレーニングを頑張っておられるので、動けています!
素晴らしいです😄

私「では、腹式呼吸を意識してこの動きをしてみてください」

お客様「えっ、腹式呼吸ってどうやってするんですか?」


運動初心者だけでなく、運動をされている方でも
呼吸を正しくできている方は、少ないです。

動画に注意しましょう!
最近では、YouTubeやInstagramなどで、動画配信で様々な
情報を入手することができます。

私自身も調べるときには、YouTubeで検索することも多いです。

運動初心者の方が、
動画を観て見よう見まねで完璧にできる人は、多くありません。

できれば、近くのジムなどで体験トレーニングを一度受けてから
ご自宅でトレーニングすることをお勧めします。

効率的にトレーニングするには、
正しい知識や情報を専門家に直接聞いて、
『正しい意識とフォームでトレーニングする』
が一番です。

ただし、体験トレーニングで
高価な契約をその場でしないようにしてください!!

色々なスタジオやジムを体験されてから決めてください。
トレーニングも色々ありますし、トレーナーの考え方も違います。

自分に合ったジム、トレーナーを見つけてからで大丈夫です😄

体験トレーニング受付中
当スタジオでは、完全予約制です。
体験トレーニングも随時受け付けておりますので、
お気軽にお申し込みください。

お申し込みの際は、下記のLINEにお友達登録していただくと
  • 1,000円OOF
  • アクシスメソッド無料体験
のクーポンを配布しておりますので、ご利用ください😌
友だち追加

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37