おはようございます😄
体幹マスタートレーナーのガッキーです😁
ブログをお読みいただきありがとうございます😌
ワールドベースボールクラシック
WBCが盛り上がっていますね😄
昨日のメキシコ戦のサヨナラ逆転勝利には、感動しました!
仕事の都合で、全部は観ることができませんでしたが、
7回裏の吉田選手の同点スリーランホームランを観ました😀
カウント的に追い込まれてから、難しいボールをホームラン。
凄いの一言です。
僕は、ピッチャーをしていたので、
あのコースを打たれては仕方ないと思います。
令和の三冠王
村上選手
一次リーグでは、4番に座っていましたが、
なかなか結果が出ず
決勝トーナメントからは、5番に
準々決勝のイタリア戦では、初打点を上げて
調子も上がってきていましたが、
メキシコ戦では、最終打席まで
4打数0安打 3三振
プレッシャーの最高潮の最終回
初球を見事に打ち返しサヨナラ打!!
イチロー選手もWBCの時は、結果が出ずに胃潰瘍
にもなるぐらいに日本を背負った大会です。
村上選手は、まだ23歳
よく打ってくれました!!
代走ランナー周東選手
最終回に吉田選手の代走として
周東選手が出場しました。
快速の選手です。
メジャーリーグでもトップクラスのスピードで、
ホームに生還したそうです。
打った選手も走った選手も全てが活躍しての
サヨナラ劇でした。
ダルビッシュ有選手によるチームワーク
チームスポーツは、飛び抜けた選手が一人いるだけでは、
勝てるものではありません。
また、すごい選手が集まっただけでは勝てることはありません。
今回の日本代表には、各チームで活躍する選手が集まっています。
その選手たちとチームワークを作り上げるために積極的に動いたのが
【ダルビッシュ有選手】だそうです。
チーム最年長、メジャーリーグでもトップ選手が、
若手に対して、自らコミュニケーションを取りに行っているそうです。
プレッシャーのかかる大会を最年長のトッププレーヤーから、
声を掛けてもらえると若手や後輩はいいムードになるのは間違いないですね。
全てのスポーツは、
【メンタル】
が重要です。
能力を出し切るには、平常心を保てるだけの
【メンタル】と【環境】
です。
ダルビッシュ有選手によって、【環境】が整い
実力を発揮できる状況になっているので、いい試合ができていると思います。
決勝も楽しみですね!!
間違いなくいい試合が展開されると思います😄