南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
 

ブログ

こんにちは
ブログでは講座等の案内や、私たちの日常を綴ってご案内します。
2019/12/09
アクシスメソッドで、メンタル強化?  

こんちわ

 

 

お越し頂き有難うございます

文章力に欠けますが、読んでやって下さい

 

さて、今日は

メンタル強化について

 

以前に地味トレを続けると

精神的に強くなると書きました。

 

また、それか。。

と思われた方。。。

 

今回は、違いますよ!

 

アクシスメソッドで、メンタルも強化する事ができるのです!!!

 

あれ?

アクシスメソッドは、神経伝達を良くして、筋肉の動きを良くするんじゃなかった?

 

はい!

その通りです

※詳しくは、アクシスメソッド協会のホームページをご覧ください

https://axis-method.com/

 

ただ、アクシスメソッドには、メンタルを強化する施術もあるのです

 

例えば、

・試合でピンチやチャンスの時に緊張してしまって、本来の力(動き)が出ない

・周囲の期待でプレッシャーを感じる

・人の前に出ると緊張する

 

など

 

アクシスメソッドでは、この様な場面でも身体が動ける様する事ができます

 

このメンタルアクシスを受けたいと先日中学生のお母さんから、ご依頼を頂きました

 

子供が、試合になると思い通りに動けないので、緊張しない様に何とかしてあげたい。

来年、中学最後の年なので悔いの無いようにと。

 

素晴らしいお母さん!

 

来店してもらい施術と効果を説明。

納得して、施術を受けて頂きました

 

施術効果は、バッチリ!

後は、試合に挑むだけ

 

来週には、大きな大会があるとの事なので、

良い報告がある事を祈ってます

 

アクシスメソッド、

パーソナルトレーニング

共に体験も行っております

 

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい


2019/12/09
メジャーリーガーへの道  

こんばんは

 

 

メジャーリーガーへの道

 

元プロ野球選手の父親の影響を受け、

小さい頃の夢は、

プロ野球選手になる!

と言うか、成れると思ってました

※勝手な思い込み(笑)

 

高校は、地元鳥取県で甲子園を目指していましたが、

現阪神タイガースでプレーしている

能見篤史投手に敗れ甲子園出場は、果たせませんでした

 

その後、京都の大学に進学。

4年生の春に祈願の全国大会へ出場

※初出場

 

結果は、1回戦敗退

全国の力の差を感じました。

 

ここで、プロの夢を諦めました

 

自分が果たせなかった夢

今、夢に向かっている選手をサポートするトレーナーとして、

プロアスリートを育てる

を夢にして活動しております

 

何とその夢が実現するかも

 

今指導してる選手で、今年関西独立リーグでプレーしていた選手が居られます。

※野球のリーガーです。

 

その選手が、先日

元プロ野球選手 清原和博さんが監督を務める

『WORLD Tryout 2019』

のテストを受けに行きました!

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910300000698.html

 

その結果が、20日に届き

見事1次通過

 

凄い

 

11月30日神宮球場で

試合形式のトライアウトに参加してきます!

 

ここで日米のスカウトの目に止まれば。。。

来年は、プロとして活動する事になります

 

メジャーリーグのスカウトに声を掛けられれば、

メジャーリーガーに

 

ドキドキしてきました

 

本人も凄くコンディションが良いとのこと

来週夢へのチャレンジ

 

できるだけのサポートをして、夢を掴んでもらいます

 

当スタジオは、

プロアスリートを目指す選手を全力でサポート致します!

アクシスメソッド

KOBA式体幹バランストレーニング

を用いたトレーニングで

体幹と軸を安定させ、理想の身体の動きをサポートします。

 

また、アスリートだけでなく、子供から高齢者のトレーニングもしております

体験も行っておりますので、

お気軽にご相談下さい

 


2019/11/30
またまたストレッチ❗  

 

本日も御一読いただきありがとうございます🙇🏽

 

こんにちは❗

 

Axis Core Technologyの井堀です❗

 

 

皆さんはストレッチをされていますでしょうか

 

テレビでもよくストレッチは大事❗

硬い筋肉だと怪我する❗

など言われてますよね❗

 

 

ストレッチは大事です

ストレッチ大事です

大事です

 

なぜ大事なんですか?❓

となりますよね

 

 

大阪住吉区にあるAxis Core Technologyでは

なぜストレッチが必要か

なぜストレッチをすると身体が柔らかくなるのか

ストレッチをしないとどうなるか

などなど沢山お伝えします❗

 

 

気になる方はAxis Core technologyとお調べ下さい❗

ストレッチは井堀が承っております❗

 

その他にもKOBA☆トレのトレーニングも承っております❗

 

 

ぜひお待ちしておりますね❗

 

 

 #トレーナー

#パーソナルトレーナー

#スタジオインストラクター

#痛み#治療#これまでにない治療法#腰痛#膝痛#肩痛#ボディメイク

#井堀晃輝

#筋膜#筋肉#運動#ストレッチ

#AxisCoreTechnology


2019/11/19

こんちは

 

 

 

先日、肩痛に悩む方からご相談がありました。

 

『数か月前から、肩が痛み出して困っているのですが、

 

診てもらえますか?』

 

という。

 

 

 

『一度、診させてください。』

 

 

 

お客様『整骨院でも診てもらってますが、一向に良くならないので』

 

私   『アクシスメソッドで、筋肉の動きを良くして痛みが緩和される可能性はありますが、治療行為ではないことだけご理解ください』

 

 

 

アクシスメソッドは、神経伝達を向上させるメソッドです。

 

神経伝達が向上することで、筋肉の動きを良くします。

 

その結果、痛みが緩和されて身体の動きが良くなることがあります。

 

 

 

施術前

 

 

 

一回目の施術後

 

施術前より動きが良くなっています

 

部位を変えての施術後

 

 

 

上がりました

 

 

 

アクシスメソッドの特徴として、

 

部位を指定して、施術し効果を上げることができます

 

 

 

今回は、肩の部位を

 

まだ、完全に動きが良くなったわけではなく、緩和された状態です。

 

 

 

アクシスメソッドの効果は、即効性が有りますが、

 

その後が大切です。

 

身体の動きが良くなった状態で、トレーニングや練習をすることでより神経伝達を良くしていきます。

 

 

 

良い動きを継続して、身体に馴染ませることで身体が覚えます。

 

それを6カ月継続していくと、身体の動きが確実に変わります!

 

 

 

一回の施術での持続力は、個人差はありますが、

 

約1ヶ月です。

 

 

 

月一回施術を受け、通常のトレーニングや練習をするだけで、

 

身体が覚醒します!

 

 

 

アクシスメソッド体験もしております

 

ご興味のある方は、是非一度ご連絡ください

 


2019/11/19

こんばんは

 

 

毎週月曜日に開催しているグループレッスン

今日の参加者は、

親子4人でのご参加

ありがとうございます

 

今日は、兄弟で張り合ってました〜

 

 

小学生3年生の弟

ドローインを意識して、キレイなフォーム!

 

兄と弟

 

 

競ってます

 

良いですね

 

トレーニングは、フォームと意識する箇所が大切!

子供だろうが大人だろうが。

 

キチンとトレーニングすれば

効果も変わります!!

 

グループレッスンは、皆で楽しくトレーニングできます

一人では、続かないなぁと思われている方、

友達となら

親子でなら

恋人となら

などなど

 

最大6名様まで対応しております!

週一回、週2回

回数もご相談に応じます

 

ご興味のある方は、お気軽にご相談下さい


2019/11/19
潜在能力を引き出すメソッド  

こんばんは

 

 

今日の題名

『潜在能力を引き出すメソッド』

について。。。

 

それは

アクシスメソッド

です!!

 

 

 

『アクシスメソッドって?』

と思われてる方が、ほとんどやろなぁ〜(笑)

まだまだ、認知度は低い

 

でも、このメソッドは、凄いんです!!

 

何がそんなに凄いのかと言うと。。。

一瞬にして、身体のパワーが上がるです

 

『そんな事、ないわ〜』

『それなら、仕掛けがあるんやろ』

みたいな事をよく言われます

 

人間の恒常性を研究した結果

ある法則に従い、頭を触ると人間の神経伝達が向上し、潜在能力が引き出されます

※詳しくは、協会のホームページを見てください

https://axis-method.com/

 

僕自身も初めて聞いた時は、

『ないわ〜』

『信じひん』

みたいでした(笑)

 

だけど、一度体験してその凄さを知ってしまった

 

自分自身の変化も凄かったけど、施術した人の反応が全員。

『』状態(笑)

 

ちょっと体験してみたいなぁ〜

という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

また、出張での体験会もしております!

ご相談下さい


2019/11/19
グループレッスン&サッカー女子パーソナル  

おはようございます

 

昨日は、月曜日なので

『KOBAトレグループレッスン』の日

小学生2人

中学生2人

一般3人

7名が参加してくれました

※MAX8人

有難うございます

 

 

昨日は、少し強度を上げてやってみました

 

勿論、ここのレベルに合わせて

『今日は、キツイわ〜』

と言いながらも、頑張ってくれました

 

グループレッスンの後は、

中学生の女の子のパーソナルトレーニング

今日は、お父さんと一緒に来てくれました

(いつもは、お母さんと一般です)

 

前回のコアフィジカルテストの結果を元に自宅でのトレーニングメニューを出してます

 

『どれぐらいの頻度でできてる?』

『週5頑張ってます』

と言ってくれました

 

素晴らしいですね

 

プロアスリートとと違い、パーソナルトレーニングを毎日できるわけではないです。

どれだけ、自分自身でパーソナルがない日にトレーニングしているか

ここが一番大事やね

パーソナルトレーニングは、身体の状態、レベルの確認の為

 

そこで、メニューを作成して、普段は個々でトレーニング

 

今日のトレーニングは、基本が出来ているかのチェック

キチンとトレーニングしているのが、分かったので少し強度を上げてみました

 

 

 

 

 

がっつり60分

頑張りましたね

 

まだまだ、伸びしろいっぱい

これからも頑張ってもらいます

目指せ

『なでしこJAPAN』

 

パーソナルトレーニング

グループレッスン

出張トレーニング

のお問い合わせは、お気軽にお問い合わせ下さい

 


2019/11/19
東京にてトレーナーの為のブラッシュアップ講習会  

おはようございます

 

 

先週の土曜日に東京にて、

KOBAトレブラッシュアップ講習会に参加してきました

 

全国各地から集まったマスタートレーナー達とトレーニングの再確認と意見交換

 

KOBA式体幹💫バランストレーニングが全国に広まり、約5年。

トレーニングの質を確保する為の講習会

 

 

 

サッカー日本代表長友佑都選手から始まり、数多くのトップアスリートがトレーニングしている体感バランストレーニング

 

久保建英選手も小学生の頃から取り入れており、海外でも大活躍

https://lin.ee/6gdrebE? utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

海外で初ゴール

 

トレーニングも日々進化してるし、求められる事も変化している

 

自分自身も改めて意識を高めて、日々学びを忘れないように頑張ろと思いました

 

少しでもクライアントさんの役に立つ為、

子どもたちの夢のサポートをする為。

 

これからも自分のトレーニングの質を上げていきます


2019/11/19

こんばんは

 

 

今日、飛び込みでアクシスメソッドの体験を受けたいとご連絡ありました

 

クライアント様【以下C】

『アクシスメソッドって、体験できるのですか?』

私【以下G※ガッキーのG(笑)】

『はい、やっております』

C『急で、申し訳ないのですが、今日か明日お願いしたいのですが。。。』

G『明日は、出張なんです。。。

今日13時00分〜14時00分なら、空いております』

C『日曜日にボートレーサーの試験があるので、今日行かせてもらいます!!』

G『そうなんですね!

お待ちしております』

こんな感じの会話

 

ボートレーサーになる試験は、基礎体力テストが重要と聞いた事があります

しかも、倍率も高い

 

 

 

入ってからも、ハードなトレーニングと勉強が待っている

凄い挑戦

少しでも、お役に立てれれば。。。

 

13時00分にクライアント様到着

C『宜しくお願い致します』

レーサーを目指しているので、小柄な青年

C『試験ギリギリなんですが、何とか自分の持てる力を出し切りたいんです』

 

おっ!凄い気持ち!!

良いですね!!

自分の力を出し切る

 

アスリートなら、誰しも思う事

レーサーもアスリート

 

G『アクシスメソッドは。。。』

と説明して、施術へ。

 

先ずは、動きの確認

試験で、垂直飛びと握力等のテストがあるので、

中心軸、腹筋、ジャンプ力、握力を確認

 

試験を受けるので、日々トレーニングをしている

★中心軸のテスト。。。

グラグラやなぁ

★腹筋

割とあるけど。。。

★ジャンプ力

動きが硬いなぁ。

★握力

なかなか、ある!

※一部のテストは、後日動画をあげますね

 

本人も理解した状態から、

アクシスメソッド

施術!!

※施術時間は、5分程です

 

 

 

施術後のテストでは。。。

C『えっ!』

 『力入れなくても、楽に動ける!!』

 『軸が、あるのが分かる!!』

と大喜び

 

良かった

 

ただ、大きな試験なので不安があるみたい

 

仕方ないですよね

でも、不安を持ってると身体は余計に動けなくなります。

精神【メンタル】が、凄く大切!

※メンタルについては、また詳しく書きます

 

そこで

【予祝】

をお伝えしました

※予祝とは、簡単に説明すると

事前に試験に受かった事を祝うこと。

 

クライアント様の顔も良くなり、

C『精神【メンタル】を上げた状態で、試験に望めます!!』

 

良い報告を待ってます

 


2019/11/19
筋膜ってなに⁉  


こんにちは!

Axis Core Technologyの井堀です!


本日は筋膜についてのお話です😊
※運動をするにあたって大切なお話ですね❗


まず皆さんは筋膜をご存じですか?

筋膜とは筋肉の周りに付いている薄い皮みたいなものです。

筋膜はコラーゲン質で出来ており水分を沢山含んでおります❗


その筋膜は筋肉が縮んだり伸びたりする時に一緒に伸びたりしてくれるんですよね❗



ぜひ覚えておいてください😊


次の投稿は今回の続きをお伝えします😊

それではまた⭐


#トレーナー#Axis Core Technology#井堀晃輝#筋膜#筋肉#運動#ストレッチ

<<  <  45  46  47  >  >>

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37