南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
 

ブログ

こんにちは
ブログでは講座等の案内や、私たちの日常を綴ってご案内します。
2019/11/11
今年も残り2か月を切りました  

こんにちは

 

 

 

ブログにお越し頂きありがとうございます

 

 

 

今日から11月ですね

 

2019年も残り2か月

 

 

 

皆さん、今年の目標は達成されましたでしょうか?

 

 

 

『今年の目標。。。なんやったかな?』

 

『今年は、ダイエットする!!

 

 でも、諦めてしまったから、来年頑張ろう!』

 

『運動をする!!でも。。。』

 

 

 

『さあ、来年こそは!!』

 

では、だめです!!

 

 

 

まだ、2か月も残っていますよ!

 

『始めるには、今でしょ!』

 

 

 

ダイエットも運動習慣も先延ばしにする必要性は、無いですよね?

 

 

 

『でも。。。』

 

 

 

来年に持ち越さない!!

 

いきなり5キロ痩せるとかではなく、しっかりと習慣化することが大事!

 

 

 

習慣化するには、大体3か月が必要と言われます。

 

新年1月に決めたことが、習慣化されるのは4月ごろ。

 

 

 

4月から夏までは、3か月!!

 

『今年こそは、新しい水着を買う!!』

 

って、思っても3か月では。。。

 

 

 

11月から、スタートすれば2月には

 

運動習慣がついて、夏まで5か月もあります!!

 

だから、今から少しずつ始めましょう!!

 

 

 

いきなり、トレーニングをハードにしても長う続きしません。

 

先ずは、目標をしっかりと設定して

 

逆算して計画を立ててみましょう!

 

 

 

2月には、運動習慣がついて、夏まで5か月。

 

1か月1キロ減量して。。。

 

5か月で5キロ減量!!

 

成功!!

 

 

 

長期的に身体を絞ることの方が、精神的にもカラダ的にも負担が少ないですよね?

 

 

 

さあ、5キロ減量した自分の姿を想像して(*^^*)

 

美ボディが、想像出来ましたよね(^^♪

 

 

 

Axis Core Technologyでは、アスリートのパフォーマンスUPだけでなく

 

姿勢改善

美ボディ

減量

などのトレーニングも行っています。

 

 

 

お気軽にお問い合せ下さい(^^♪


2019/11/01
今年も残すところ2か月  
こんにちは(^^♪

今日から11月ですね(*^^*)
2019年も残り2か月。

皆さん、今年の目標は達成されましたでしょうか?
『今年の目標。。。なんやったかな?』
『今年は、ダイエットする!!
 でも、諦めてしまったから、来年頑張ろう!』
『運動をする!!でも。。。』

『さあ、来年こそは!!』
では、だめです!!

まだ、2か月も残っていますよ!
『始めるには、今でしょ!(笑)』

ダイエットも運動習慣も先延ばしにする必要性は、無いですよね?

『でも。。。』

来年に持ち越さない!!
いきなり5キロ痩せるとかではなく、しっかりと習慣化することが大事!

習慣化するには、大体3か月が必要と言われます。
新年1月に決めたことが、習慣化されるのは4月ごろ。

4月から夏までは、3か月!!
『今年こそは、新しい水着を買う!!』
って、思っても3か月では。。。

11月から、スタートすれば2月には
運動習慣がついて、夏まで5か月もあります!!
だから、今から少しずつ始めましょう!!

いきなり、トレーニングをハードにしても長う続きしません。
先ずは、目標をしっかりと設定して
逆算して計画を立ててみましょう!

2月には、運動習慣がついて、夏まで5か月。
1か月1キロ減量して。。。
5か月で5キロ減量!!
成功!!

長期的に身体を絞ることの方が、精神的にもカラダ的にも負担が少ないですよね?

さあ、5キロ減量した自分の姿を想像して(*^^*)
美ボディが、想像出来ましたよね(^^♪

Axis Core Technologyでは、アスリートのパフォーマンスUPだけでなく
  • 姿勢改善
  • 美ボディ
  • 減量
などのトレーニングも行っています。

お気軽にお問い合せ下さい(^^♪

2019/10/31
今日は、ハロウィンですが。。。  
こんにちは(^^♪

10月31日 世界的には『ハロウィン』
ですが、

私の誕生日でもあるのです(*'ω'*)
41歳の誕生日😀

本厄の年ですが(笑)

割と若く見られる方で
『えっ、40歳なん?』
って言われることが多いです(*'▽')

外見は、歳を重ねるごと落ち着いてきているのですが。。。
まだまだ、中身は子供(笑)

少しずつですが、成長していると思うのですが。。。(笑)

5年前までは、今の自分の状態なんて想像できなかった。
トレーナーで独立して、仕事してるなんて(*^^*)

この5年間で
色々な経験を積み
色々な方々と出会い
色々と考えされられる事があり
色々な学びがあり
こうして、
独立して仕事させて頂いてます(^^♪

今後も
出会いに感謝し
学びを忘れずに
お客様の為に何ができるかを一番に
5年後も想像を上回る様に頑張って行こうと思います!!

誕生日は、特別な日です。
気持ちを新たに頑張れる日ですね(^^♪

素敵なハロウィンをお過ごしください😀

2019/10/30
何で体幹なのか?  
こんにちは(^^♪

段々と寒くなってきましたね。
季節の変わり目ですので、体調を崩しやすい時期ですので、ご注意下さい。

私は、『体幹(軸)専門トレーナー』として、活動しています。

『なんで、体幹なの?』
『他のトレーニングは、しないの?』
と聞かれることがあります。

『体幹(軸)専門』なのか。。。

これは、私自身が沢山のスポーツを経験した中で、パフォーマンスを上げるには、
体幹が重要と自身の経験からたどり着いた答えだからです。

私は、小学生5年生から大学4年生まで野球
社会人になり、マラソンと空手
※小学生の頃は、陸上・水泳なども経験 
 中学では、野球部と駅伝部

私が、現役の頃は体幹トレーニングというものはないに等しい状態でした。
指導者や先輩などからは、
『軸を作れ』
『中心を意識しろ』
などの言葉だけで、具体的なトレーニングは
腹筋背筋

これをしていれば、身体が強くなりパフォーマンスが上がる!!
と言われトレーニングしてきました。

トレーニングメニューも今みたいに多いものでもなく、
激しければ身体が強くなる!!と思い込んでました(笑)

社会人になり、空手を初め
そこで初めて身体の本当の使い方を感じる。

『あっ、これが正しい身体の使い方か!!』
と気づくのです😀

この身体の使い方を子供の内から理解することができれば、
もっとパフォーマンスが上がってたのでは。。。

少し悔しさが込み上げてきました。
『プロ野球選手』
これが、私の現役時代の夢でした。
※高校卒業時まで本気で思っていました。

『よし、この身体の使い方を子供たちに伝えることで、夢のサポートができる』
そんな思いから、身体の軸について調べました。

軸=体幹

この答えにたどり着き
『体幹(軸)専門』でアスリートのサポートするトレーナーに成ろう!!
となりました😀

☆ KOBA式体幹☆バランスマスタートレーナー
☆ アクシスメソッドマスタートレーナー
2つのマスタートレーナになりました

この資格を取得することで、
多くのアスリートのサポートが可能になりました!

KOBA式体幹☆バランス?
アクシスメソッド?

ってなっている方も居られると思います。
Axis Core Technologyでは、
体験を実施しております。
※体験料は、各3,000円(要予約)

お気軽にお問い合せ下さい(^^♪


2019/10/30
メンタルアクシスメソッド  
こんにちは(^^♪

ゴルフをされている男性が来店されました。

お客様『スコアを良くしたいんやけど、アクシスメソッドで
    メンタルが安定すると聞いたんですけど。』
私  『アクシスメソッドのメンタルアクシスで、精神的に
    精神的に安定すると言われています。』
   『ゴルフは。メンタルが占める部分が多いスポーツですので、
    効果はあると思います。』

という事で、メンタルアクシスを施術させて頂きました。

メンタルとは、「精神」のことです。
捉われの心は精神の自由を奪い、その活動を衰退化します。
この状態になると肉体的には視野が狭くなり、横隔膜から上に重みを感じるようになります。

メンタルアクシスを施術することで、捉われが無くなり、視野が広くなり、動体視力が高まる。
横隔膜から上が軽くなるという身体的変化が起こります。

施術後は、即効性が有りしばらくの期間、ストレスの対象に捉われることが無くなり、悩みや不安から
解放されます。
大きな悩みがないという人でも日常の中で蓄積された精神的なストレスが解消され、ストレスが
蓄積されにくくなります。

施術前に視界のチェック
立てた親指が、どの範囲まで見えるかのテスト

施術前
見える範囲が狭い状態です

施術後
視野が広がっているのが、画像を見て分かりますよね(*'▽')

お客様『かなりスッキリした感じがする!!』
   『視界も広がってるけど、クッキリしてる!!』
と大変喜んでくれました。

メンタルアクシスは、4回セットとなっております。
1回でも効果を上の画像の様に現れますが、精神を安定する為には、
4回セットとなっております。

ご興味のある方は、ご連絡ください。


2019/10/28
よく聞かれる質問  
こんにちは(^^♪

お問い合せで、良く聞かれる質問です。
 ☆何歳からトレーニングは、可能ですか?
  小学生から可能です。個々の状態に合わせてトレーニングメニューを作成します
 
 ☆どんなトレーニングですか?
  基本的には、自重(自分の体重)トレーニングです。
  チューブやマットなどを使用して、負荷を変えます。
  先ずは、体験トレーニングからご参加下さい。

 ☆親子、お友達での複数でのトレーニングも可能ですか? 
  大丈夫です!
  定員は、6名です。金額やお時間は、お問い合せ下さい。

 ☆ 出張でのトレーニングは、可能ですか?
  場所の確保ができるようでしたら、可能です。
  お気軽にお問い合せ下さい。

 ☆ 痩せますか?
  短期的な減量などは行っておりません。
  身体に負荷を与えすぎないようにメニューを作成し、長期的な目標設定をさせて頂きます。
 
 ☆ どれぐらいの頻度でトレーニングが、必要ですか?
  お客様によって、違いがあります。
  週の回数で金額も変わります。
  例えば、月1回の場合  \6000(税別)
      月2回     ¥5500(税別)
      月4回     ¥5000(税別)
 となっております。

 ☆ 腰痛があるのですが、治りますか?
  状態によってですが、改善することや予防することは可能です。

沢山のお問い合せ頂いている中の一部です。
お気軽にお問い合せ下さい。

2019/10/27
女性グループトレーニング  
こんにちは(^^♪

毎週金曜日18時〜19時は
小人数性の女性グループトレーニング

平均年齢60歳以上(*'▽')
健康&美意識の高い女性が集まっております(^^)/

このグループレッスンも
約1年以上前からスタート
ほとんどの方が
『最近運動していない』
『筋トレなんて。。』
という方々ばかり。。。

片足で事さえ、出来ない。。。

でも、継続することで!!
不安定なマットの上でも足を上げて10秒キープできるようになりました(^^)/
凄い!!

よく体幹トレーニングで使われるメニュー
『プランク』
滅茶苦茶、キレイなフォームで皆さんできています。
始めた当初は。。。。
『5秒なんてキープできない!!』
って言っていたのに。。。(笑)

今では
『15秒!!』

『ここに通う様になってから、歩くのが楽になった』
『足の指で グー・チョキ・パー出来るようになった!』
など嬉しいお声を頂きました!!

最近は、トレーニングにストレッチポールを使って
太もものストレッチ
『トレーニングより、痛い!!』(笑)
って言ってます(笑)

2019/10/26
パーソナルトレーニングのメリット  
こんにちは(^^♪

5月から週一回パーソナルに来られている女性のお客様。
10月で半年間経過しました(*'▽')
素晴らしいです

お仕事もかなりハードにされている方で、半年間でお休みは
一回のみ!

トレーニングの重要性を理解して、継続されています。

先日、転倒してしまい膝をお怪我されましたが、
『下半身以外のトレーニングで、お願い致します!』
と(^^)/

パーソナルトレーニングのメリットは、
その時の体調によって、メニューを変更できます('◇')ゞ

フィットネスクラブとかでは、
『聞きたいけど、聞きにくいなぁ』
『こんなん聞いてええんかなぁ』
と思い、トレーナーに声を掛けれないお客様が多いです。

その為、
『今日は、気分が乗らないから行くのやめよう。』
『怪我が治ってから、行こう』
となり、最終的に

退会

フィットネスクラブとパーソナルの違いは
フィットネスクラブは、自分との約束
パーソナルは、人との約束

これが、継続の違いに差が出ます!!

運動は、継続することが何よりも大事なこと(^^)/

あなたもパーソナルで一度、運動習慣をつけてみませんか?


2019/10/25
兄妹でセミパーソナルトレーニング  
こんにちは😊

Facebookで動画を上げましたが、
先日、兄妹でセミパーソナルトレーニングに来てくれました😁

仲良く一緒にトレーニング😊

ゴールデンエイジ✨
前にもブログで書きましたが、
運動神経の発達が著しく伸びる年齢😄

具体的には5〜12歳(年長〜小学6年生)の期間。体の動かし方、動作、技術を短時間で覚えることができる、一生に一度だけの貴重な年代をゴールデンエイジと呼びます。

 

ただ、子供たちに説明しても

『❓』

でしょう😅

 

ですので、基本は楽しく運動させてる!!

ここ大事です!!

 

『ゴールデンエイジの時期だから、あれもこれもさせよう!』

ではなく、子供が楽しく体を動かし、運動神経とバランス能力を上げる😊

 

大切な時期だからこそ、体を動かす事を楽しませる!!

 

親子でのセミパーソナルトレーニングもしております😊

子供と一緒に体を動かしながら、子供の意外なところを発見してみませんか?

ご質問などは、お気軽にお問い合わせください😊

 

🌟1月より、サッカーの為のグループレッスンを開催致します!!

長友佑都選手、久保建英選手、中井卓大選手などが今も行っているトレーニングをしてみませんか?

時間帯、曜日等は、現在調整中です😊

 

ご質問等は、お気軽にお問い合わせください😊


2019/10/24
動画でチェック  
こんにちは😁

10月に入り、朝晩が少し冷え込みだしましたね😙
短パンで、寝てたのが長ズボンになりました😁
ただ、我が家の愛犬が足元で寝るので熱くなります(笑)

先日、京都へ出張パーソナルに行ってきました😊
一ヶ月に一度トレーニングを指導しています😁

小学6年生で、真面目に週3回トレーニングの宿題をしてくれます😄
トレーニングの結果は、直ぐには出ないですが、必ず続けた物がいい形で表れます!!

月一回なので、その間はトレーニングの動画を送ってもらう様にしました。

トレーニングしていて、
『フォームが合っているのか?』
『意識する部分は、合っているのか?』
など確認することができます!
便利ですよね〜😄

クライアントさんには、いい結果を出してもらいたいので、この様に動画チェックや動画の配信も行っております。

トレーニングで、不明な点や不安な点があったら、直ぐにご連絡を😊


<<  <  47  48  49  >  >>

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37