お早うございます
先日、沖縄で行なわれる野球新チーム
【琉球ブルーオーシャンズ】のトライアウトを受ける投手がトレーニングに来られました
今シーズンは、大阪堺市にできた
【堺シュライクス】で活躍した選手
来季は、新天地でプロ野球を目指すとのこと!
そこで、ウィークポイントの体幹とバランスをアップさせる為、来店してくれました
今回で2回目
前回は、ウィークポイントが浮き彫りになり、そこを中心に2週間自主トレしてもらいました
まだまだ、出来上がるまでは時間が掛かりますが、意識してトレーニングしているので、少しですが成長が見れました
プロを目指す選手でも、ウィークポイントはあります
そこを伸ばすことで、パフォーマンスアップだけでなく、怪我の予防にも繋がります
身体のバランスが悪ければ、そこに弱い部分に負担がかかりますよね?
体幹だけでなく、バランスを上げることで、
筋肉の連動性が上がり、
🌟体のキレ
🌟怪我をしなにくい
🌟疲れにくい体
を手に入れることができます
ウィークポイントが、あるということは。。。
『伸びしろがある』と言うこと
自分の身体を分かり、トレーニングする!
大切ですよね
体幹トレーニングのお問い合わせは、お気軽に
通軸コンディショニングで未知の世界へ!!
プロアスリートを目指す方へ
幼い頃から、多くのスポーツに触れてきました。
野球から始まり、水泳、陸上、サッカー、バスケットなど。
高校生までは、プロ野球選手を目指していましたが、怪我により断念。
32才の頃より、空手を始め、カラダの軸の重要性に気付きました。
軸を強化することは、全てのスポーツに共通します。
最強の軸を作り上げるため、KOBA式体幹☆バランスマスタートレーナーとアクシスパワーマスタリーメソッドのマスタートレーナーを目指しました。
軸を作り上げることで、可能性は無限大に広がります!
一緒にプロアスリートを目指しましょう!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |