南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #125 講習会のご案内
 

#125 講習会のご案内

2020/11/09
#125 講習会のご案内
こんにちは(^^♪

体幹マスタートレーナーの
ガッキーです(^^)
ブログをお読み頂きありがとうございます!(^^)!
講習会のご案内
KOBA式体幹★バランストレーニングの講習会の
ご案内です
当スタジオでは、定期的にライセンス講習会を
開催しております。

今月は、Bライセンス講習会です。
11月28、29日(2日間)です。
※現在残席4名となっております!!
対象の方は、ベーシック講習会を受講され、協会に入会された方と
なります。
※ベーシック講習会を受講希望の方は、ご連絡ください

KOBA式体幹★バランストレーニングとは?
「KOBA式体幹★バランストレーニングってどんなトレーニングですか?」
と思われる方も居られると思います。

KOBA式体幹★バランストレーニング(以下KOBAトレ)とは、
サッカー日本代表 長友佑都選手、久保建英選手
競泳元日本代表 池江璃花子選手
などのトップアスリートのトレーニング指導をされている
木場克己先生が考案されたトレーニング方法です。
このトレーニングは、リハビリを目的とした医学的観点から
考案されました。
そのため、
子供から高齢者まで、誰でも行えるトレーニングです。

トレーニングによって、普段使われていない筋肉を呼び覚まし、
その結果、カラダ全体のバランス強化が図られ、ケガ予防やロコモ予防に繋がります

4つの能力強化でカラダが変わる
★柔軟性
柔軟性は、カラダの基本です。
カラダが柔らかくなれば可動域も広がり、動きがスムーズに

★安定性
体幹部のインナーマッスルを強化することにより、
骨盤の安定が安定し、カラダの軸ができあがります。

★バランス
普段使われていない筋肉を呼び覚まし、バランスを強化します。

★連動性
たくさんの筋肉を同時に連動させる意識を付けることができ、
動きが力強くスムーズになります。

少人数での講習会
一人一人の動きを確認し、指導させて頂くため少人数での講習会と
させて頂いております。

勿論、現在のコロナウィルス感染拡大を防ぐため、密を防ぐため
約20畳のスペースで講習会を行います。

現在1名の方からのお申込みがあり、
残席4名となっております。
お申込みは、受付順とさせて頂いておりますので、
受講をお考えの方は、お早めにお申込み下さい。

2021年の講習会予定
2021年の講習会の予定は、下記の通りです。
「今年は、日程が合わなくて受講ができない」
「ベーシック講習会を受けたい!」
と言う方は、ご検討ください

ベーシック講習会
2021年1月 9日(土) 13:00~16:00
     16日(土) 13:00~16:00
   2月 13日(土) 13:00~16:00
   3月 6日(土) 13:00~16:00

Bライセンス講習会
2021年1月30・31日(土・日) 10:00~19:00
   3月20・21日(土・日) 10:00~19:00

Aライセンス講習会
2021年2月27・28日(土・日) 10:00~19:00

Bライセンス講習会、Aライセンス講習会の開始時間は、
変更する場合があります。ご了承ください
また、終了時間に付きましては、進行状況により変更する場合があります

上記日程以外で、受講をご希望の方は
お気軽にご相談ください!

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37