南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #132 ストレッチしましょう
 

#132 ストレッチしましょう

2020/11/27
#132 ストレッチしましょう
おはようございます(^^♪

体幹マスタートレーナーの
ガッキーです(^^)
ブログをお読み頂きありがとうございます!(^^)!
ストレッチしましょう
最近は、運動不足が原因で
  • 体調不良
  • 肩凝り
  • 腰痛
  • 体重増加
の方が増えています
特にテレワークが増え、運動量が激減された方々に多いです。

大体の方が、
運動するのは、分かっているけど
  • 時間がない
  • しんどい
  • めんどくさい
  • 続かない
などが理由でなかなか出来ていません
そんな方におススメが
ストレッチ
です
ラジオ体操もストレッチの一つ
「ストレッチは、どんなことをしたらいいの?」

そんな方には、ラジオ体操!
ラジオ体操は、【動的ストレッチ】と言われています
動的ストレッチとは、身体を動かしながら反動を使って、
筋肉を伸ばすストレッチです
  • 筋肉を温める
  • 関節可動域を広げる
  • 柔軟性が高まる
効果があります
大体の方が、ラジオ体操をしたことがありますよね?
今では、朝にしなくてもYouTubeで調べれば直ぐに出てきますので、
好きな時間にすることができます
但し、久々に身体を動かす方は、張り切り過ぎない様にしてください!
急に動かすと固まっていた筋肉がビックリして傷めてしまう恐れが
ありますので、無理のない程度から始めましょう!

固い箇所は、静的ストレッチ
【静的ストレッチ】とは、動的ストレッチと違い
静止した状態で、腕や脚などを伸ばしていくストレッチです
ケガのリスクも少なく、安全に行えます
ラジオ体操で、
「ここの個所が固いなあ」と感じた方は、
静的ストレッチで個所を伸ばしてあげると良いでしょう

静的ストレッチは、副交感神経の活動が高まり
リラックス効果も期待できますので、就寝前におススメです
動的ストレッチは、運動前や出勤前に行うと良いでしょう

ストレッチでもダイエット効果あり!
目的の筋肉を伸ばす時には、それ以外の筋肉も使われます
ストレッチすることで、筋肉の収縮運動が行われるので、
代謝量が上がります
また、ストレッチ後に運動やトレーニングをした場合
運動効率が下がりにくいと言われており、
その後の運動で効果的にダイエットすることができます

身体が、硬い人より柔らかい人の方が、エネルギー消費量が
高いとも言われており、肥満予防に効果的です!

できれば毎日しましょう
筋トレやトレーニングは、筋肉を回復させる期間が必要です
でも、ストレッチはその期間は必要ありません
ですので、毎日行っても問題ありません
短い時間でも良いので、続けて行きましょう!

運動もストレッチを行うことは、重要です
無理のない範囲で、日々の生活の中に取り入れて
体調管理に気をつけましょう!

コロナウィルスの影響で様々なことが変わっていています
少しでも身体を動かして、免疫力を付けていきましょう!!



完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37