おはようございます(^^♪
体幹マスタートレーナーの
ガッキーです(^^)
ブログをお読み頂きありがとうございます!(^^)!
当スタジオは、小学生から高齢者の方
幅広い年齢層の方が通われています
- 運動能力を上げる
- 健康
- ダイエット
- 運動不足解消
- 競技パフォーマンスを上げる
人それぞれ運動経験も目的も違います
ですので、トレーニングプログラムも強度も違います
当スタジオは、
体幹トレーニング専門と
言っていますが
体幹トレーニングだけをするわけではありません(笑)
- 上半身トレーニング
- 下半身トレーニング
- 有酸素系トレーニング
- ミット打ち
- 運動向上プログラム
などなど
ただし、全ての動作の中で
体幹の安定
を意識しながら、カラダを動かしています
が不可欠となります
これは、
KOBA式体幹☆バランストレーニングで
向上される4つの能力強化です
FLOWINやTRXなどのトレーニングアイテムを使用していますが
同じ考えです
トレーニングは、一つの筋肉を鍛えるだけでなく
多数の筋肉を意識し、連動させることが重要です
その中で、
骨盤や体幹を安定させるためにバランス能力であったり、
筋肉や関節の可動域や柔軟性も必要になります
ファンクショナルトレーニング
ファンクショナルの訳は
機能的
動作の改善を目的としたトレーニングです
「筋肉量を増やせばいい」
「激しい運動をすればいい」
ではなく、
機能的にカラダを使えるようにする
事に重きを僕はおいております
勿論、
目的に応じて心拍数や負荷を上げる場合はあります
色んなスポーツをしている子供たちが来ます
など
競技に特化したプログラムも組みますが、
子供たちには
自分の身体をどう使ったらいいか
を考えさせながらプログラムを組みます
できるか、できないか
ではなく、身体を動かしてみることが大切なんです
子供は、とにかく運動経験を積ませてあげることが
運動能力の向上に繋がります
小学校から続けているスポーツを一生続ける可能性は、
分かりません
どんなスポーツをしても対応できる身体にすることが、
運動・スポーツを継続すると思っています
目的を達成するには、継続するしかありません
身体は、必ず変わります
ただし、継続すればです
簡単ではないですが、続ければ自信と結果が付いてきます
※相手に勝つことが結果ではないです
トレーニングのご相談、ご質問はお気軽に
ご連絡ください