南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #527 4年目に突入!
 

#527 4年目に突入!

2022/08/03
#527 4年目に突入!
おはようございます😄

体幹マスタートレーナーのガッキーです😃
ブログを更新しました

4年目に突入!
皆様のおかげで、
8月1日でスタジオ設立4年目に突入しました!

Axis Core Technologyとしては、2016年立ち上げなので
6年目を迎えました。

まだまだ、トレーナとしては学ぶことが多いですが、
【子供、アスリートの可能性を広げる】
【地域の方の健康なカナダづくり】
のサポートを今後も続けられるように頑張っていきます。

体幹専門スタジオ
『なぜ体幹かのか?』
よく聞かれることなのですが、

32歳の時に空手をはじめ、
カラダの使い方(体幹・軸)の重要性に気づき学びを深めてきました。

体幹を鍛えることで、
カラダの使い方が上手くなり、
パフォーマンスを上げることが可能だからです。

ただ、トレーニングに答えはなく
  • 一人一人体(筋肉、骨格)は違う
  • 子供と大人では、鍛える能力が違う
  • 求めるものが違う
  • 運動経験の違い
一人一人と向き合い、適切な運動やトレーニングを指導することで、
効果を上げることができます。

体幹は、固めるのではない
体幹トレーニングで、間違えられやすいのが
【固める】
と思いがちの方が多いです。

トレーニング中では、静止させる動作もありますが
固めることを意識させるのではなく、どの部分の筋肉に意識させるかに重点を置いてます。

【バランスと体幹】
動きながらでも安定した状態を保つためには、必要です。

アスリートだけでなく、子供たち、一般の方にも不足がちな能力です。
  • 走る、歩く
  • 投げる、蹴る
  • 素早く反応する
  • 柔軟性、可動域を広げる
  • 関節、筋肉の連動性を上げる
体幹を中心とした運動、トレーニングで能力を向上させます。

先ずは、体験トレーニングから
当スタジオでは、必ず体験トレーニングからスタートしていただいております。
  • トレーニング内容の説明
  • コース(頻度)の説明
  • トレーナーとの相性
どなたでも安心してトレーニングを継続できるように丁寧に説明を入れながら、
トレーニング体験をしていただいております。

『パーソナルトレーニングは、敷居が高い』
『子供にパーソナルは、まだ早い』
など言われますが、

  • 理解してできる
  • 継続しやすい
  • 個々のレベルに合わせられる
  • 子供だからこそ知っとかないといけない知識
パーソナルトレーニングだからこその利点があります。
当スタジオでは、少人数のグループトレーニングも体験可能です。
是非、この夏休みの期間にお子様と一緒にトレーニング体験どうでしょうか?



完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37